1649件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

こうした中、令和年度から橋梁建設に着手する上で、国の補助金等を得られる環境を整え、市財政への負担軽減財源確保を図る観点からも、上程議案のとおり、今回の道路認定を認めるものであります。 ○議長青山耕三) ほかに討論はありませんか。 古川ひさ議員。 ◆15番(古川ひさお) 反対の立場から討論いたします。 もともと、12メートル道路とそこにつながる橋は、反対住民が圧倒的に多いからです。

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

3つ目財政規律確保取組について、基金運用等の見える化についてにつきましては、基金地方自治法地方財政法及び基金条例に規定されておりますが、市財政透明性高め説明責任を果たすため、活用の目的や積立方法基金区分ごと一覧表に整理し、今年度中にホームページ等により公表したいと考えております。 次に、重点プロジェクトに関する取組についてでございます。 

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

市一般会計からの繰入れがあるというものの、赤字続きでは市財政を圧迫することになります。一般企業と同じように価格転嫁をせざるを得なくなってきます。料金の改定について、令和年度はどのように考えているのかお聞かせください。 次に、教育現場での取組についてお聞きします。タブレットが1人1台となり、各教室にはプロジェクターが設置されました。ハード面ではかなり充実してきたのではないでしょうか。

半田市議会 2023-02-28 02月28日-02号

ただし、市財政都合により、据置期間及び償還期間を短縮し、または繰上償還もしくは借換えすることができるものといたします。 以上で説明を終わりますが、21ページ以降に補足資料として歳入歳出予算事項別明細書をはじめ関係書類を添付いたしておりますので、御参照の上、よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。

日進市議会 2022-09-02 09月02日-02号

川本健康福祉部長 将来の継続的な市財政負担及び社会保険国民健康保険制度への影響や課題を考慮し、慎重に調査研究を行ってまいりたいと考えております。 ○議長青山耕三) ごとう議員。 ◆7番(ごとうみき) 通院を無料にすることによる早期発見早期治療効果、また、予防などはどのようでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者健康福祉部長

蒲郡市議会 2022-06-16 06月16日-02号

子供たち教育の面、通学の負担市財政の面から見ても、学校の統廃合や小中一貫教育は中止すべきと考えます。見解を伺います。 ○柴田安彦議長 教育部長。 ◎岡田隆志教育部長 幾つか御質問いただきましたので、順番に答弁させていただきます。 まず、学校訪問において、1学級20人ぐらいが適当だったというところの答弁からでございます。

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年予算決算委員会( 5月11日)

      委  員  深 津 秀 仁 〇欠席委員(0名) 〇職務のため出席した事務局職員の職・氏名  議会事務局    担当長    河 橋 敦 子     主査    下川原 沙 紀 1 正副委員長互選について   ・指名推選により、委員長浅井保孝委員、副委員長鈴木孝英委員当選 2 閉会中継続調査申出事件について   ・下記事件について議長に申し出る旨了承     1 予算決算等市財政

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年 5月臨時会(第1号 5月11日)

│15 河川計画改修及び維持管理について              │ │16 河川調査及び研究について                   │ ├───────────────────────────────────┤ │予算決算委員会                            │ ├───────────────────────────────────┤ │ 1 予算決算等市財政

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年 5月臨時会(第1号 5月11日)

│15 河川計画改修及び維持管理について              │ │16 河川調査及び研究について                   │ ├───────────────────────────────────┤ │予算決算委員会                            │ ├───────────────────────────────────┤ │ 1 予算決算等市財政

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年予算決算委員会( 5月11日)

      委  員  深 津 秀 仁 〇欠席委員(0名) 〇職務のため出席した事務局職員の職・氏名  議会事務局    担当長    河 橋 敦 子     主査    下川原 沙 紀 1 正副委員長互選について   ・指名推選により、委員長浅井保孝委員、副委員長鈴木孝英委員当選 2 閉会中継続調査申出事件について   ・下記事件について議長に申し出る旨了承     1 予算決算等市財政

蒲郡市議会 2022-03-04 03月04日-02号

歳出におきましては、硬直性の高い義務的経費において社会情勢の悪化に加え、少子高齢化影響による扶助費公共施設等老朽化対策などの経費の増加が見込まれることから、今後の市財政運営に与える影響は大きいというように考えており、これらの状況を勘案しますと経常収支比率は上昇することが想定されております。 次に、市債残高につきましては、令和年度末において全会計ベースで約391億円となっております。

半田市議会 2022-03-01 03月01日-02号

ただし、市財政都合により、据置期間及び償還期限を短縮し、または繰上償還もしくは借換えすることができるものといたします。 以上で説明を終わりますが、19ページ以降に補足資料として歳入歳出予算事項別明細書をはじめ関係書類を添付いたしておりますので、御参照の上、よろしく御審議いただきますようお願い申し上げます。

北名古屋市議会 2022-02-24 02月24日-01号

この案を提出するのは、市債償還に必要な財源確保し、将来にわたる市財政の健全な運営に資するための基金として減債基金を創設するため、本条例の一部を改める必要があるからでございます。 改正の内容につきましては、市債償還に必要な財源に充てるため、減債基金を創設するものでございます。 附則といたしまして、この条例は、公布の日から施行するものでございます。 

蒲郡市議会 2021-12-15 12月15日-05号

売上げという面では、令和年度ボートレース業界全体の売上げ1兆5,400億円、令和年度は2兆900億円、ボートレース蒲郡では令和年度売上げ1,013億円、令和年度売上げ1,331億円と順調に推移し、蒲郡市モーターボート競走事業会計から他会計への繰出金状況といたしまして、令和年度は52億円、令和年度は79億円と収益事業として経済性を発揮し、市財政に貢献することができたのではないかと考えております

北名古屋市議会 2021-12-10 12月10日-02号

現在、地域猫活動を行うボランティア団体や個人に対して、不妊手術などを無料で行うことができる公益財団法人が発行する無料行政チケットを利用して市財政負担なく地域猫活動を支援しているところでございます。 今後も地域の実情を把握し解決につながるよう、団体地域行政協働により地域猫活動を進めてまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長沢田哲)  清水晃治議員